大学生
●大学定期試験対策補講Flex:数学/英語/生物・化学・物理 ・・・大学生補講
▼大学定期試験対策補講:第2外国語補講
英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・・・大学生補講
・・・大学生への指導について |
▼SOSつのだ受験スクール開校。平日ならいつでも自由通塾できる自立指導型受験個別塾。
大学生補講・数学・英語・第二外国語(独語仏語スペイン語)
◆本塾は全教科集団個別授業スタイルです。小学1年生から大学生補講生まで、自由時間に登校できる自立型の個別指導塾です。平日は15:00から22:00まで時間無制限で自由に通塾ができて終日まで教室利用できます。各学年週1回から週3回、難関私立中学受験希望者も平日フレックス授業と土曜日特別受験クラスが同時履修できます。難関中学受験科も全教科(算数国語理科社会)指導で、他の学校定期対策フレックスクラスも全科個別指導ができる中学受験社会人プロ講師つのだが直接全員に個別指導ができるオールラウンダーです。プロの神技指導をぜひ体験下さい。只今無料体験実施中。トップページから無料体験授業の予約をお願いします。▼大学1年生〜 週1回〜¥18,000〜で自由通塾できます。 2015年4月23日 長久手市移転,地下鉄藤が丘駅より乗換、リニモはなみずき通駅北徒歩3分…閑静な住宅街の中に受験プロ専門個別指導塾:SOSつのだ受験スクール開校。
|
受験プロ専門教育の個別指導・・・受験のことならおまかせ |
学習、受験のことなら何でもご相談ください。医学系大学受験を目指すなら
■難関私立中学受験〜医薬学系大学受験の学年、科目、進度STEPPING(習熟別)からSKIPPING(飛び級)指導まで、
あらゆる学年のあらゆる学習者のあらゆるニーズに応えます
■日米で培った受験指導経験に基づいて、受験に精通した本格派選任専門プロ指導者直営の個別受験指導塾。
大学の定期試験はどうやって勉強したら単位を落とさずにできるんだろうか…、単教科だけでもできれば単位を落としたくないし…、県内には大学生を教える塾がないので…、英語や第二外国語の早めの勉強の仕方や基礎力の指導をお願いできれば…など、お悩みの大学生の皆さん・・・卒業に必要な最低単位は早めに確保したいところ…。数学の微分積分関数公式や定理の使い方がいさっぱり???…、わからないって悩んでいる大学生のみなさんはいらっしゃいませんか?
・・・そんなときこそ「SOSつのだfont>」におまかせ下さい。
■フレックス自由登校授業時間フリーの社会人プロによる集団個別指導
◆小学受験 |
◆高卒・医薬系大学受験 |
◆学校定期試験直前FLEX |
◆中学受験指導者養成 |
◆大学生補講科▼月謝F/P料金はこちら
夏期・冬期時間割 |
午前の部(小学科) |
昼の部(小学科) |
夕方・夜の部(中学科高校科大学科一般) |
夏期7/20〜7/31(8/31)冬期12/24〜1/24 |
10:00〜12:00 |
13:00〜授業時間無制限 |
授業時間無制限〜22:00 |
8/1〜8/12 |
10:00〜12:00 |
13:00〜16:00 |
17:30〜21:00 |
8/15〜8/31 |
10:00〜12:00 |
13:00〜16:00 |
17:30〜21:00 |
■学年、科目、指導時間帯、学習習熟進度、志望校・・・。各学年の学習状況や進学状況、将来の希望進路など、個別指導か団体指導か、学習者のニーズはさまざまです。学校学習に関するお悩み、将来来る受験、個々に合った効率の良い無駄のない学習方法をこれまでに探し求めた方は数多くいらっしゃるのではないでしょうか。これまでの大手塾や先生方、プロの指導者でも解決できなかったお悩み相談を是非本校へお聞かせ下さい。・・・SOS受験スクールがこの悩みを素早く解決してみせます。 |
 |
▼SOSつのだ受験スクール開校。平日ならいつでも自由通塾できる自立指導型受験個別塾。大学生補講・数学・英語・第二外国語(独語仏語スペイン語)など、時間制限なく終日まで自由に時間を利用いただける自立型指導で個別にサポート対応します。
◆▼大学生〜いつでも通塾できる自立指導型受験個別塾。 週1回〜大学生¥18,000〜で自由通塾できます。 2015年4月23日 長久手市移転,地下鉄藤が丘駅より乗換、リニモはなみずき通駅北徒歩3分…閑静な住宅街の中に受験プロ専門個別指導塾:SOSつのだ受験スクール開設。
■平日は通塾自由型の授業時間フリーで個別指導をご利用いただけます。…平日フレックス集団個別指導…平日13:00から22:00までの時間を自由に学習に利用できます。自由時間に登校していただき大学講義の補講の個別指導を受けることができます。大学の補講用のテキストは実費購入になりますが、専門性が高いため、自身でPCを利用いただくことで問題や数学の定理概説を調べる自主学習に合わせて指導できますし、こちらでも私が数学の公式定理(ド・モアブルの定理やマクローリン展開公式など)の説明など時間制限なく個別に指導いたしますので安心して自由に終日まで教室を御利用下さい。 |
 |
|
教室のさまざまな出来事やスクールの状況です。教室にしています。
教室は、「楽しく自由な発想で」をモットーにしています。教室の様子をご覧ください。
■平日15:00から22:00まで自由登校授業時間フリー自立型集団個別指導です。
■読解、文法、発音アクセント問題の3つの分野で出題される傾向がほとんどです。過去問題の習熟が必要です。常に声に出して発音する習慣を身につけることが必要です。
▼大学生・数学・英語・第二外国語語(仏語西語独語)のポイント共生指導
◆高校~大学生補講、大学数学、英語、仏語、スペイン語、独語、その他知識や原理計算理解科目についての学習方法
■例えば、高校数学。まずは高校の補習、補強から、例えば高校化学においては、周期表に始まり原始やイオン、酸化還元、PH計算、イオン化傾向による無機の電池・電気分解、無機化合物、有機化合物の知識などが中心です。わずか1ヶ月程度でセンター試験得点力が20%から90%以上に成長した過去実例もあります。あきらめないですぐに本校に相談下さい。過去問題の習熟が必要です。また本校独自の化学周期表の語呂暗記法で原子番号1〜50番まで簡単に覚えられます。苦手意識をなくしてからすぐに厄介なモル濃度やイオン濃度(PH)化学の計算問題に理解を深めて指導します。周期表の意味合いと理解は不可欠です。高校時代の英語や物理や生物においても同様補強学習が必要かもしれません。安心して本校で知識を学んで下さい。
科目別 |
受験対策型 |
短期攻略型 |
短期攻略型 |
単元別攻略型 |
|
高校1年レベル |
数学1・A |
英語長文 |
現代国語 |
物理基礎・応用 |
|
高校2年レベル |
数学2・B |
英語文法 |
漢 文 |
化学基礎・応用 |
|
高校3年レベル |
数学3・C |
英会話 |
古 文 |
生物基礎・応用 |
|
大学1年以上 |
大学数学 |
|
|
|
|
|
FAXMail解説 |
数学検定 |
数学オリンピック |
面接論文指導 |
|
|
SOSメソッドのオリジナルテキストのご紹介
テキストはSOSオリジナルです。 |
|
flex平日自由登校講習に関するお問い合わせは下記まで
TEL:0561-76-0716
FAX:0561-76-07167
E-mail:info@sosschool.jp |
|